ここから本文です。

「リアル」理事会開催のご報告

創立以来、定例理事会はzoomなどのオンラインツールを利用し、リモートで行ってまいりました。
会の発足後まもなく、新型コロナのパンデミックで対面することが難しくなり、また新型コロナが5類に移行してからも、理事それぞれが障害を持っており、かつ各々の事情などで実際に会うことがなかなか叶わなかったため、在宅のまま月1回、近況報告や問題提起、オンラインイベントの企画などを進めておりました。
しかし、この度やっと念願叶い、初めて顔を合わせる機会をもつことができました。
障害を持つ者同士がこのように一堂に会するのは簡単ではありませんが、今後も折りをみて顔を合わせ、お互いの気づきや親睦に繋がることを期待します。


【リアル理事会】

日時 2025年4月11日(金) 11:30~13:00
場所 千葉そごう 銀座天一様


当日は6名のうち米井理事と三瓶理事が残念ながら欠席となってしまいましたが、4名+同行ヘルパーさん2名と宮本理事の奥様が参加され、計7名で、天ぷらを味わいつつ、初顔合わせの時間を楽しみました。

食後にお店の前で皆さんでパチリ。
後列・左から、ヘルパーさん、伊藤会長、宮本理事、宮本理事の奥様、染谷副会長、ヘルパーさん、前列・岩崎理事。
天ぷら屋さんの前で撮った写真。皆さん満足そうな表情